メルペイの使い方〜メルペイスマート払い(定額払い)の設定方法について〜

今回は「メルペイスマート払い(定額払い)の設定方法」についてご紹介します。「メルペイスマート払い」は、チャージ不要で、使った分だけを翌月にまとめて支払うことができるサービスです。「定額払い」は、「メルペイスマート払い」の商品購入代金を月々にわけて支払うことができるサービスです。メルカリのお買い物はもちろん、街のお店でも使うことができます。
※「定額払い」は20歳未満の方はご利用いただけません(「メルペイスマート払い」は18歳未満)
※メルペイスマート払いの定額払いの利用には、本人確認の上、お申し込みと所定の審査が必要です
※本人確認がお済みでない方は、事前にアプリでかんたん本人確認の実施をお願します
メルペイスマート払い(定額払い)の3つの特長
メルペイスマート払い(定額払い)の特長は3つあります。
- いつでも月々の清算金額を変更できます
- お買い物のあとに定額払いで清算する商品を選択できます
- 清算期間と定額払い手数料のバランスを見ながら、自分にあったお支払いプランが立てられます
※ご利用状況によっては、メルペイスマート払いをご利用いただけない場合がございます
※ご利用限度枠は、ご利用状況により変動する可能性がございます
※定額払いは利用金額に対して、年率15%の定額払い手数料がかかります
メルペイの使い方〜メルペイスマート払い(定額払い)の特長について〜
メルペイの使い方〜メルペイスマート払い(定額払い)の利用シーンについて〜
メルペイスマート払い(定額払い)の設定方法
Step 0: お申し込み
定額払いのご利用にはお申し込みと所定の審査が必要です。
お申し込みは、本人確認を行った上で、「メルペイ>使い方>定額払い」から行います。
※定額払いの申し込みから、通常1〜2日で審査結果をお知らせします(場合によっては3日以上お時間をいただくことがあります)。審査通過後、定額払いをご利用いただけます。
Step1: 商品を購入
定額払いの審査を通過したら、まずは「メルペイスマート払い」で商品を購入します。
メルカリ内のお買い物は、直接「定額払い」で購入することも可能です。
使いすぎが心配な方は、使いすぎ防止のために、メルペイスマート払いの「利用上限金額」をご自身で設定できます。「メルペイ」画面の「上限額を変更」からいつでも変更できます。
街のお店でのお買い物での支払い方法は、ワンタッチするだけでかんたんに、メルペイスマート払いに切り替えることができます。
Step 2: メルペイスマート払い(定額払い)への切り替え
メルペイスマート払い(翌月払い)で購入した商品の中から定額払いに設定したい商品を選択し、「定額払いの設定額」を設定します。
※商品をメルペイスマート払いで購入した翌月末日の前日20:00まで、その商品を定額払いに変更いただけます
これで、メルペイスマート払い(定額払い)での設定が完了しました!
Step 3: 翌月から清算
毎月のメルペイスマート払いの請求分とあわせてご清算いただきます。
清算方法は、お手持ちのメルペイ残高・ポイント、コンビニ/ATM、自動引落しから、ご希望の清算方法をご利用いただけます。
※ご利用状況によっては、メルペイスマート払いをご利用いただけない場合がございます
※ご利用限度枠は、ご利用状況により変動する可能性がございます
※定額払いは利用金額に対して、年率15%の定額払い手数料がかかります
「定額払い」でちょっと背伸びしたお買い物を無理なくお支払い
今回は「メルペイスマート払い(定額払い)の設定方法」についてご紹介しました。
月々に分けて支払える「定額払い」なら、たとえば「ギターを買って音楽にチャレンジしたい!」といったちょっと背伸びしたお買い物をしたいときでも、お金を理由に諦めることなく、本来であればお金が貯まるまで我慢しなければいけなかったはずの時間を有効に活用いただけます。
ぜひご利用をご検討ください。